訪問看護とは?
病気や障害を抱えた方が、住み慣れた地域やご自宅で安心して療養生活を送れるように、看護師・理学療法士がご自宅を訪問し、主治医や関係機関と連携をとりながら、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、療養生活を支援するサービスです。

訪問看護ステーションの特色
緊急の場合にも対応します
24時間・365日相談に応じ、急変時にはかかりつけ医と連携し、症状の観察、緊急の処置などを行います。
医療処置が必要な方の療養生活を支えます
経管栄養、在宅酸素療法、在宅点滴注射、人工呼吸器等医療処置が必要な方の在宅療養を支えます。
最期まで家族と家で過ごせるよう支援します
ご本人やご家族が出来るだけ不安なく過ごせるよう医師と連絡を密接に取り、疼痛管理や症状緩和などにも適切に対処し、心のケアも行います。
医療保険・介護保険の双方に対応します
医療保険・介護保険の両方のサービスが同じステーションで引き続き受けられます。必要な場合は、他のステーションや医療機関の訪問看護を併用することもできます。
サービス内容
- 病状の観察
健康状態の
観察・助言 - 認知症の
ケア - 在宅療養の
お世話 - 床ずれ
予防処置 - 医療処置
医療機器の
管理 - お薬の
相談・指導 - リハビリ
テーション - ターミナル
ケア - 療養生活や
介護方法の
指導
サービス開始までの流れ

- 訪問看護サービスをうけるには主治医の「訪問看護指示書」が必要です。
- 介護保険でサービスを受けるには要介護認定が必要です。
- 介護保険で訪問看護を受けていなくても医療保険が適用される場合があります。
スタッフ保有資格
- 看護師
- 保健師
- 助産師
- 臨床心理士
- 透析技術認定士
- DMAT
- ITLS
- JPTEC
- FCCS
訪問実施地域
伏見区/山科区/向日市/宇治市/宇治田原町
※その他地域はご相談ください
お問い合わせ
株式会社miccle/訪問看護ステーションさくら
介護保険事業所番号:2660990488
営業時間:9時〜18時(土日祝・年末年始休み)
〒612-0847 京都市伏見区深草大亀谷大山町30
075-644-9361
お問い合わせフォーム
必要事項をご入力のうえ、[送信] ボタンをクリックしてください。